【バイキング左近の特徴】
- 焼肉食べ放題が楽しめる
- 焼肉バイキングにはお寿司もある
- 焼肉バイキングにスイーツ、アイスもある
- 店舗によっては無料送迎バスも行っている
※2019年12月8日
バイキング左近のグルメサイトのクーポン情報修正
Contents
焼肉食べ放題のバイキング左近クーポン情報まとめ
焼肉食べ放題のお店、バイキング左近。
上記ではお寿司もあると書きましたが、バイキング左近にはヘルシー焼肉バイキング左近と元祖バイキング左近
の2種類があり、お寿司がある食べ放題がヘルシー焼肉バイキング左近です。
元祖バイキング左近は、元祖というだけあり、焼肉食べ放題のみとなります。
※アイス等は付いています。
さてそんなバイキング左近にはクーポンがあるのか?
どんなクーポンがどこからゲットできるのか?
どこから割引券をゲットするのが安いのか?
などについて調査してまとめてみました。
バイキング左近のお得なクーポンのゲット方法まとめ
公式サイトでクーポンをゲット!
バイキング左近の公式サイトではクーポンをゲットできます。
厳密には公式サイトからクーポンをゲットできるのではなくLINEに登録をすると
ジュースの飲み放題半額になるサービスがあります。
現時点で公式サイトからのお得な割引はこれのみとなります。
ホットペッパーグルメでバイキング左近の割引クーポンをゲット!
ホットペッパーグルメからバイキング左近のクーポンをゲットできます。
クーポンの内容は、
1グループ5名様分のジュース飲み放題半額!
1組2名様までジュース飲み放題半額になるクーポンがあります。またこちらは珍しく他のクーポンと併用可能ということで、
さらにジュースの飲み放題割引き券と合わせると無料になります。
全店クーポンがあるわけではないですが、ほとんどのバイキング左近のお店のクーポンをゲットできる感じです。
食べログからバイキング左近のクーポンをゲット!
食べログからもバイキング左近のクーポンはゲットできます。クーポンはホットペッパーグルメと同じ内容です。
ぐるなびからバイキング左近のクーポンをゲット!
ぐるなびからもバイキング左近のクーポンをゲットできます。
内容はホットペッパーグルメと食べログと同じでした。
バイキング左近公式サイトでのクーポン取り扱い | △(LINE登録が必須) |
ホットペッパーグルメでのクーポン取り扱い | ○ |
食べログでのクーポン取り扱い | ○ |
ぐるなびでのクーポン取り扱い | ○ |
クーポンサイトの検索する手間を省けるようこちらにリンク先をまとめてあります。
毎月お得なサービスデーまとめ【飲食店版】
バイキング左近の特徴と情報メニューまとめ
バイキング左近は焼肉食べ放題を実施しているお店。
なので、ガッツリ食べたい人には利用価値のある焼き肉店です。
上記でも書きましたが、ヘルシー焼肉バイキング左近ではお寿司も食べ放題に含まれているので、焼肉以外も楽しみたい人たちにはおすすめの焼肉食べ放題店。
バイキング左近の焼肉食べ放題の価格
料金については各店舗ごとに違いがあるようなので、詳細については公式サイトで確認をする必要があります。
バイキング左近の料金表がこちらです。
ランチバイキング(飲み放題なし)は
平日1380円(税抜)
土日祝日1580円(税抜)
ディナーバイキング(飲み放題なし)は
2180円(税抜)2280円(税抜)
という感じの料金設定になっています。
元祖バイキング左近の焼肉食べ放題の価格
ランチバイキング(飲み放題なし)は
平日1200円(税抜)
土日祝日1480円(税抜)
ディナーバイキング(飲み放題なし)は
1800円(税抜)
という感じの料金設定になっています。
バイキング左近のクーポンまとめ
バイキング左近のクーポンですが、調査した時点ですが、公式サイトではLINE登録することによりお得なサービス券などを配信している形です。
あとはホットペッパーグルメ、食べログ、ぐるなびからもドリンクバー系のクーポンが出ている感じでした。
よくバイキング左近へ行くならLINEを登録しておいた方がお得で便利かもしれませんね。
バイキング左近の公式サイト
http://www.v-sakon.co.jp/