さくら水産の特徴
- 海鮮メニューを楽しめる居酒屋
- 居酒屋定番メニューも楽しめる
- リーズナブルな価格設定なのでサラリーマンにおすすめ
- 500円で食べれる日替わりランチがある
- 宴会メニューも楽しめる
※記事更新内容
さくら水産アプリクーポン情報修正
グルメサイトクーポン情報修正
Contents
さくら水産のクーポン情報まとめ
とてもリーズナブルな価格で食べれる居酒屋。
もちろんお刺身もリーズナブルなので、サラリーマン、
学生に利用価値の高いお店です。
さてそんなさくら水産ですが、お得に食事ができる
クーポンがあればいいなって思いますよね。
あればクーポンを利用してさくら水産で食事を
したいという人も多いと思いますので、
ちょっとさくら水産のクーポンについて調べてみました。
さくら水産のお得なクーポンのゲット方法まとめ
公式サイトでクーポンをゲット!
さくら水産のクーポンですが、公式サイトからゲットできます。
公式サイトからアンドロイド、アイフォンそれぞれアプリがありますので、そのさくら水産のアプリを利用することで、
※2018年10月の時点ではすでにアプリが終了していました。
アプリ限定のクーポン
最新ニュース
予約
など利用できます。
そのリンクは、さくら水産の公式サイトの下部に
ありますので、そちらから確認をしてみてくださいね。
2017年1月の時点では、
- 5%オフのクーポン
- 各ハイボール・さくら酎ハイ1杯プレゼント
- 月曜10円ドリンク
といったクーポンがありました。
クーポンには1月限定というような表記があるものもありましたので、
クーポンに関しては随時変更されるものと思われます。
ホットペッパーグルメでさくら水産の割引クーポンをゲット!
ホットペッパーグルメでもさくら水産のクーポンを
ゲットできます。多くの店舗が扱っています。
ちなみにこの記事を書いている時点でのクーポンは
お会計より5%オフのクーポン
がありました。
クーポンの種類に関してはこれだけでした。
2018年10月末の時点で調べてみたら、複数のクーポンを出しているお店がありました。
飲み放題系のクーポンなど。
食べログからさくら水産のクーポンをゲット!
食べログでもさくら水産のクーポンをゲットできます。
内容はホットペッパーグルメと同じで
お会計から5%オフのクーポンをゲットできます。
ぐるなびからさくら水産のクーポンをゲット!
ぐるなびからは、さくら水産のクーポンを取り扱っている店舗はありませんでした。
アプリをインストールすのが面倒、あるいはガラケーだという人は、ホットペッパーグルメや食べログからクーポンをゲットして利用するのが良いでしょう。
さくら水産公式サイトでのクーポン取り扱い | × |
ホットペッパーグルメでのクーポン取り扱い | ○ |
食べログでのクーポン取り扱い | ○ |
ぐるなびでのクーポン取り扱い | × |
クーポンサイトの検索する手間を省けるようこちらにリンク先をまとめてあります。
毎月お得なサービスデーまとめ【飲食店版】
さくら水産の特徴と情報メニューまとめ

さくら水産公式サイトより
海鮮メニューだけでなく、居酒屋定番のメニューも
揃っていて、しかもリーズナブルな価格で
飲めるということで、サラリーマンにおすすめ。
またうれしいことに、500円の日替わりランチ
も扱っている店舗もあるので、お昼から
海鮮のご飯を食べることもできるお店です。
また宴会メニューなどもあるので、
利用価値の高い居酒屋と言えるのではないでしょうか。
そんな、さくら水産のメニュー分類を簡単にまとめるとこんな感じです。
さくら水産のメニュー分類
- お鍋
- お刺身
- 炙り
- 煮もの焼きもの
- 串焼き
- お寿司
- 揚げ物
- サラダ
- 酒の肴
- 〆の逸品
- ランチメニュー
- 宴会メニュー
さくら水産のランチについて
さくら水産ではランチメニューがあります。
そんなさくら水産のランチメニューについて
まとめておきます。
さくら水産の日替わり定食の特徴
500円
※日替わりメニューは公式サイトで毎週の献立が更新されますので
最新の情報を確認してください。
ごはん、みそ汁お替わり自由!
板のり、生たまご、お新香食べ放題!
その他のランチメニュー
※一部店舗では価格が異なることがあります。
※一部の店舗では土日、祝日もランチを出しているお店もあります。
さば味噌煮定食
580円
刺身定食
680円
ランチの営業時間
店舗ごとに違いますが、多くの店舗では
11時~14時
という形になっています。
一部の店舗では15時までという店舗もあります。
詳細については、店舗一覧から確認をしてみてください。
https://www.sakusui.jp/shop/
さくら水産のクーポンまとめ
基本、公式アプリのほうが、複数のクーポンがあるので利用価値が高いです。
ただもしアプリを使いたくない、インストールしたくない
という場合にはホットペッパーグルメ、
食べログにてゲットできます。
2018年10月末にチェックしてみたら、アプリクーポンは終了していました。
その結果、クーポンを手に入るのは基本的にはグルメサイトから探すのがベストです。
あとはLINEクーポンもあるのでチェックしてみてください。
ということで、もともとリーズナブルな価格帯の
さくら水産ですが、さらにお得な価格で食べるなら
クーポンをゲットしてからお店に足を運んでくださいね。
さくら水産の公式サイト
https://www.sakusui.jp/