ねぎしの特徴
- 上質な牛タンを味わえる
- いろいろな牛タンセットが揃っている
- 低カロリーな牛タンは女性にぴったり
- 麦めしが味わえる
- ランチメニューがある
※更新内容・・・宅配、テイクアウトクーポン情報追加
【記事更新日:2019年7月14日】
※更新内容
麦とろの日の情報追加
Contents
ねぎしのクーポン情報まとめ
ねぎしといえば牛タンのお店として有名。
ちょっとお値段は高い気もしますが、それでも美味しい牛タンが食べれるとあって人気のお店。
最近では都内でもかなり見かけるお店となっています。
さてそんなねぎしですが、お得に食事ができるクーポンはあるのか?ゲットできる場所はどこなのか?
調べてみました。
ねぎしのお得なクーポンのゲット方法まとめ
公式サイトでクーポンをゲット!
残念ですが、ねぎしの公式サイトではクーポンを扱いがありませんでした。
特にモバイル会員やアプリなどもありませんでした。
(2017年1月現在)
(2019年7月現在)
ホットペッパーグルメでねぎしの割引クーポンをゲット!
ホットペッパーグルメではクーポンを扱っているねぎしの店舗はありませんでした。
食べログからねぎしのクーポンをゲット!
食べログではクーポンを扱っているねぎしの店舗はありませんでした。
ぐるなびからねぎしのクーポンをゲット!
ぐるなびではクーポンを扱っているねぎしの店舗はありませんでした。
ねぎし公式サイトでのクーポン取り扱い | × |
ホットペッパーグルメでのクーポン取り扱い | × |
食べログでのクーポン取り扱い | × |
ぐるなびでのクーポン取り扱い | × |
クーポンサイトの検索する手間を省けるようこちらにリンク先をまとめてあります。
毎月お得なサービスデーまとめ【飲食店版】
ねぎしの宅配サービス、テイクアウトクーポンはある?
ねぎしではテイクアウトメニューはあるのか?宅配サービス、デリバリーサービスはあるのか?そしてクーポンなどはあるのか調べてみた結果を紹介します。
あくまでもこの記事を書いている時点なのでその点、お間違いないようにお願いします。
ねぎしのテイクアウトメニューはある?クーポンは?
ねぎしではテイクアウトもできます。全店ではありませんが、横浜ポルタ店、横浜ジョイナス店、歌舞伎町店、高島屋タイムズスクエア店を除く店舗ではテイクアウトメニューが購入できます。
テイクアウトメニューとしては下記のようなものがあります。
しろタンセット | 1750円(税込) |
ブラッキーセット | 1350円(税込) |
トリプルセット | 900円(税込) |
テイクアウト用のクーポンについては特にありませんでした。
ねぎしのデリバリー、宅配はある?クーポンは?
ねぎしではデリバリーサービスも始めました。宅配サービスを利用できます。
どうすれば宅配サービスが利用できるかと言うと、出前館というサイトを使う方法と、ウーバーイーツを利用する方法で宅配してもらうことができます。
現時点では、ウーバーイーツ16店舗、出前館9店舗という形で利用できます。
ねぎしのデリバリー、宅配サービスを利用する上でのクーポンですが、こちらはあります。ウーバーイーツの場合、初めての人限定のクーポンなどが利用できます。
割引金額については常に同じではなく多少、金額に変動があります。ウーバーイーツにてクーポンを探してみてください。
また出前館にも割引クーポンはお得なポイントサービスなどがあります。詳しくは出前館にて最新のキャンペーン情報をご確認ください。
ねぎしの特徴と情報メニューまとめ

ねぎし公式サイトより
ねぎしといえば牛タン。
都内でよく見かけると思えば、都内には34店舗、横浜に3店舗を構えるお店でした。
牛タンを食べたいと思ったら、都内であればねぎしに行く人が多いのではないでしょうか。
美味しい牛タンを提供しているお店なので、足を運ぶ人も多いはず。
そんな牛タンのお店、ねぎしのメニュー一覧をまとめるとこんな感じです。
ねぎしのメニュー一覧
- しろたんセット
- ねぎしセット
- がんこちゃんセット
- ウシタン三種盛りセット
- ねぎし&がんこちゃんミックスセット
- トリプルミックスセット
- ハーフミックスセット
- 牛カブリブラッキーセット
- 豚ロースセット
- 豚旨辛焼セット
- 鶏ジューシー焼セット
- 土鍋ハンバーグセット
- 土鍋和風シチューセット
- サラダ類
- ドリンク類
ねぎしにある記念日~麦とろの日
毎年6月16日は麦とろの日ということで、ねぎしではお得なサービスが受けられます。
2019年6月16日は、各店先着200組に押し麦プレゼントというものがありました。
毎年行われている麦とろの日。
牛タンを食べに行くなら、この日を狙ってみるのもおすすめです。
ねぎしのランチメニューはあるの?
ねぎしにはランチメニューもあります。
ねぎしのランチの営業時間
平日11時~16時
ねぎしのランチメニュー
トリプルミックスセット
豚旨辛焼セット
豚ロースセット
麦めしはおかわり自由のセットです。
以上が、ねぎしのランチメニューの基本的な内容です。
ただし店舗によっては、実施していなかったり、
ランチの内容や実施日などに違いがあるので、
詳しくは店舗情報を確認してくだささい。
ねぎしのランチメニュー情報ページ
http://www.negishi.co.jp/menu/lunchmenu.html
ねぎしのクーポンについてまとめ
牛タンを食べれるねぎし。
残念ながらクーポンを扱いは基本ありませんでした。
公式サイトでもホットペッパーグルメ、食べログ、
ぐるなびでは扱いがないのは残念ですが、
美味しい牛タンを食べるのであれば、外せないねぎし。
クーポンはありませんが、こだわりのある牛タンは
食べる価値ありです。
ねぎしの公式サイト
http://www.negishi.co.jp/