節約、倹約、上手に生活するのに必須のクーポン!そんなお得なクーポン券情報やお得情報を厳選して紹介しています。

クーポン券ゲットコム

カフェ・スイーツ グルメ

どこも人気のお店!コメダ珈琲店のクーポンゲット方法まとめ

更新日:

コメダ珈琲店
コメダ珈琲店の特徴

  • くつろげる空間でコーヒーを楽しめる
  • 厳選された豆で焙煎、抽出したコーヒーを楽しめる
  • 厳選した高品質な小麦を使ったパンを提供している
  • コメダ珈琲店には人気のモーニングがある
  • 全国に700店舗以上ある
【記事更新日:2020年3月28日】
グルメサイトのクーポン情報修正
スポンサードリンク



コメダ珈琲のクーポン情報まとめ

コメダ珈琲といえば、その名の通りコーヒーと食事ができるお店として有名。
どこのコメダ珈琲のお店にいっても、満席なことが多いので、私もなかなか食べる機会がないのですが、ゆっくりしたいときは利用しているお店です。
そんなコメダ珈琲にクーポンはあるのか?どこでゲットできるのか?調べてまとめてみました。

コメダ珈琲のお得なクーポンのゲット方法まとめ

公式サイトでクーポンをゲット!

コメダ珈琲店のクーポンや割引券ですが、店舗にてお得な割引チケットクーポンが販売されています。

コメダ珈琲店のクーポンや割引券

2016年12月現在ですが

【中部地方】
コーヒーチケット
9枚綴り・・・3100円(1冊あたり500円お得)
(400円のお飲物)

たっぷりコーヒーチケット
7枚綴り・・・3100円(1冊あたり400円お得)
(400円のお飲物)

【そのほかの地域】
コーヒーチケット
9枚綴り・・・3200円(1冊あたり最大760円お得)
(420円~440円のお飲物

たっぷりコーヒーチケット
7枚綴り・・・3200円(1冊あたり最大560円お得)
(420円~440円のお飲物

ちなみに利用できるメニューは

ブレンドコーヒー
アメリカンコーヒー
カフェインレスコーヒー
カフェオーレ
豆乳オーレ
ミルクコーヒー
ミルク
紅茶(ホット・レモン/ミルク/ストレート)
コーンスープ
アイスコーヒー
アイスオーレ
アイス豆乳オーレ
アイスミルクコーヒー
アイスミルク
メロンソーダ
コーラ
カルピス
ソフトクリー
カフェインレスアイスコーヒー

となっています。
注意点としては、基本は割引チケットは発行店のみとなっています。
ただし有効期限は現時点ではありません。

中部地方とほかの地域では若干の違いがありますが安い料金で楽しめるという点では、もし通うことを考えているならこのコメダ珈琲店の割引クーポンを購入しておくことをおすすめします。

また公式サイトをチェックしているとお店によりコーヒーチケットが割引になるキャンペーン情報が掲載されます。
チケットが300円引き、400円引きといった価格で購入できるのでこういった時に手に入れるのがお得です。
クーポンがないだけにこのコーヒーチケットを割引で購入するというのがお得にコメダ珈琲を利用する方法です。

ホットペッパーグルメでコメダ珈琲のクーポンをゲット!

ホットペッパーグルメではクーポンを扱っているコメダ珈琲の店舗はありませんでした。ありました。
ただコメダ珈琲のドン・キホーテ新宿のみですが。クーポン内容は無料でたっぷりサイズに変更できるというクーポンでした。

食べログからコメダ珈琲のクーポンをゲット!

食べログでは、現時点では、コメダ珈琲店 徳島北島店のみクーポンの取り扱いがありました。
ただし、通常店舗で扱っているコーヒーチケットの情報でした。

再調査した結果、ホットペッパーグルメと同じくドン・キホーテ新宿のコメダ珈琲店だけクーポンを出していました。

ぐるなびからコメダ珈琲のクーポンをゲット!

ぐるなびではクーポンを扱っているコメダ珈琲の店舗はありませんでした。

table>

コメダ珈琲公式サイトでのクーポン取り扱い○(コーヒーチケット)ホットペッパーグルメでのクーポン取り扱い△ドン・キホーテ新宿のみ食べログでのクーポン取り扱い△ドン・キホーテ新宿のみぐるなびでのクーポン取り扱い×

コメダ珈琲店の割引券情報
http://www.komeda.co.jp/menu/ticket.html
クーポンサイトの検索する手間を省けるようこちらにリンク先をまとめてあります。

スポンサードリンク



コメダ珈琲店の特徴と情報メニューまとめ

コメダ珈琲店はその名の通りコーヒーを楽しめるお店です。
厳選された豆を独自の焙煎、抽出して作られたコメダオリジナルのコーヒーブレンドです。

またコーヒーだけでなく提供しているパンにもこだわりを持っています。厳選した小麦粉を使い職人が作り上げたこだわりのパン。
モーニングで食べるパンもこれだから美味しいんです。

コーヒーもブレンドコーヒーからアメリカンコーヒー、ウインナーコーヒーがありまた多めのコーヒーを楽しみたい人向けにはたっぷりコーヒーもあります。
さらには小豆+コーヒー、小豆+ミルクティー、小豆+ミルクといったメニューもあります。

またコメダ珈琲店に朝からたくさんの人が訪れるわけはお得なモーニングセットがコメダ珈琲店にはあるからです。

コメダ珈琲店のお得なモーニングメニューまとめ

※2016年12月現在

コメダ珈琲店のお得なモーニングメニュー


ゆでたまご


手作りたまごペースト


名古屋名物おぐらあん

といった3セットがありますので、好みのセットを朝食にしてゆっくりとした朝食の時間を過ごすのもおすすめです。
またデザートメニューもありますので、コメダ珈琲店のこだわりのコーヒーと一緒にデザートを食べながらゆったりとした時間を過ごすのもおすすめ。

コメダ珈琲店の公式サイト
http://www.komeda.co.jp/

コメダ珈琲店は全国に700店舗以上あるお店です。
最近、近所にもぞくぞくと出店をしているのを見ることが多く、勢いのすごさに驚いています。

ちなみにコメダ珈琲店はほぼ全国にあると書きましたが、2016年12月現在では、沖縄と青森、岩手、秋田を除く都道府県にあります。

たぶん、今のコメダ珈琲店の人気ぶりをみると、現在、出店をしていない都道府県でもできるのでないかと予想できます。
もし近所にコメダ珈琲店がある人は、ぜひ一度、コメダのこだわりの空間とコーヒーを堪能しに足を運んでみてはいかがでしょうか?

そして気に入るようであれば、コメダ珈琲店の割引券クーポンが
お店にて販売していますので、それを利用して賢く食事をしてくださいね。



-カフェ・スイーツ, グルメ
-

Copyright© クーポン券ゲットコム , 2023 All Rights Reserved.